1)木綿豆腐を水切りする。
豆腐を半分に切りそれぞれキッチンペーパーで包む。まな板に置き、全体にかぶる程度の大きさのバットをのせ、さらに数枚平皿などの重しをバットの上に置く。(水気が染み出てまな板周りが水浸しになるので、流しの中で行うとよい)
かけだれの材料を鍋に合わせ、温めておく。
2)揚げ油を中温に温める。
水気を切った豆腐を食べやすく切り、片栗粉をまぶして揚げ油にそっと入れる。しばらくそのまま触らず、表面がカリッとなったら上下返し、全体にからりと揚げる。
3)油を切った2)を器に盛る。大根おろしをはじめとする薬味を添えてネギを散らしかけだれをかける。
*ししとうなどの揚げ野菜を添えても良い。
おすすめのワインペアリング
リースリング・カビネット
ロゼ
トロリンガーなどの軽めの赤
ゼクト