1)エビは、尾を残して殻をむき、背ワタを取る。尾の端を少し切る。(本来は、しごくように表面を包丁でこすり、中の水分を抜く)野菜は、揚げやすい厚さ、大きさに切る。
2)ボウルに卵黄を入れ、水を入れて更に均一になるまで混ぜる。この中に小麦粉を入れ八の字を書くようにして混ぜ、粉け少し残る程度まで混ぜる(混ぜすぎないこと)。
3)エビは薄く小麦粉をつける。揚げ油を高めの中温(180℃)に温める。この中に、2)をつけた具材を入れる。2,3分かけてからりとなるまで揚げる。
*天つゆの作り方
すべての材料をあわせて鍋に入れひと煮立ちさせる。
おすすめのワインペアリング
リースリング
塩で食べる場合:ヴァイスブルグンダー
天つゆで食べる場合:中庸のピノ・ノワール